MICRO MAGAZINE

MICRO MAGAZINE

ホーム 社会一般 日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか 香川県

発売日
2013年10月30日
価格
1,430円
(本体1,300円+税10%)
サイズ
B5
ISBN
9784896374407

日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか 香川県

編:昼間 たかし

日本の特別地域

うどんから風俗までしたたか香川の素性うどんで突っ走るのは是か非か?

本書は、地域批評シリーズの記念すべき四国上陸第一弾である。 岡山県で生まれ育った筆者にとって、 香川県は近いような遠いような微妙な土地といった印象がある。 なにしろ、全国でも特異な例として民放テレビが両県にまたがって同じ番組を放送しているため、 香川県の情報を得る機会は多かったのだ。 それでも、香川県は長らく海の向こうの、ちょっとローカルな土地であるという意識が強かった。 というのも、かつて香川県に行く手段といえば、 宇野港からのフェリーか、宇野線経由の宇高連絡船が定番ルート。 すなわち、船で行かなければならない遠い島だったのである。 この距離感によって、人の悪い岡山県人のみならず、 全国の人が香川県を筆頭として四国全体を発展途上の孤島と見ていたことだろう。 しかし、1988年の瀬戸大橋の開通で状況はがらりと変わった。 気がつけば、香川県は「うどん県」なる奇妙な名称で全国区に。 さらには、直島のベネッセハウスミュージアムを中心としてアートの栄える地域として売り出したりと、 県をあげて、ネアカな観光地になってきているのだ。 一方で問題も山積みである。 「うどん」や「アート」で盛り上がっているのもしょせんは、ごくごく一部の地域に過ぎない。 県内にだってうどん文化圏ではない地域もあるのに、 そんなものは存在しないかのように扱われているではないか。 もはや四国の玄関口じゃなくなり、「うどんだけじゃない」を掲げながらも、 ホントに目立つモノがなんにもない香川県が、だけじゃなくすることなんかできるのだろうか? 本書は徹底的に追求し尽くした一冊である。

購入先一覧

※欠品または販売が終了している商品リンクもございます。

※発売日は流通、地域により表示した日付と前後する場合があります。

この作品のシリーズシリーズ一覧

日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか 香川県
日本の特別地域 特別編集100 これでいいのか福島県
日本の特別地域
日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか 香川県
日本の特別地域 特別編集99 これでいいのか岡山
日本の特別地域
日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか 香川県
日本の特別地域 特別編集98 これでいいのか滋賀
日本の特別地域
日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか 香川県
日本の特別地域特別編集97 これでいいのか埼玉
日本の特別地域
日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか 香川県
日本の特別地域 特別編集96 これでいいのか横浜
日本の特別地域
日本の特別地域 特別編集51 これでいいのか 香川県
日本の特別地域 特別編集95 これでいいのか北九州市
日本の特別地域

関連書籍 関連書籍一覧

おもしろ県民論 岡山はすごいんじゃ!
地域批評シリーズ
これでいいのか北海道 まちの問題編
地域批評シリーズ
これでいいのか北海道 道民探究編
地域批評シリーズ
これでいいのか熊本県
地域批評シリーズ
これでいいのか広島県
地域批評シリーズ
これでいいのか鳥取県
地域批評シリーズ

最近チェックした商品

 
日本の特別地域