MICRO MAGAZINE

MICRO MAGAZINE

ホーム 社会一般 これでいいのか千葉県船橋市

発売日
2020年06月05日
価格
1,078円
(本体980円+税10%)
サイズ
文庫
ISBN
9784867160206

これでいいのか千葉県船橋市

編:鈴木 士郎編:昼間 たかし

地域批評シリーズ

首都圏への人口集中が止まらない中、船橋市はその人気を不動のものとしつつある。

首都圏への人口集中が止まらない中、船橋市はその人気を不動のものとしつつある。 2017年には、大手不動産サイトの「買って住みたい街ランキング」で堂々の1位を記録。その後も人口は増え続け、この10年で約3万人の増加を記録し、2020年には64万人を突破した。 この人気は、よく考えれば当然のことだ。こうした「人気の街」は長らく都心部や東京南部、西部地区に集中していたが、これらの土地は価格が高い。それに比べ、船橋市は都心までの乗車時間が20分を切るのに激安。出勤の利便性が変わらないならば、安い方が当然人気になるだろう。それだけではない。こうした人気の高まりに前後して、船橋市の住環境は飛躍的にそのレベルを向上させている。 特に目立つのは買い物環境だ。少し前までは「ららぽーとがある郊外の買い物拠点」レベルだったかもしれないが、今や船橋駅周辺を中心に、多くの商業施設が集まり、船橋市民のみならず、周辺から多くの人が日常的に集まる街となっている。だが、そんな船橋市にも弱点がないわけではない。都心までのアクセスがいいとはいうけれど、本当にそうなのか。買い物をする場所は豊富でも、本当に市民が欲しいものが揃っているのか。 子育て環境がいいと聞くけれど、実際に船橋市で子育てをしている人は本当にそう思っているのか。もしかしたら、実態は違うのではないか。実際、長らく船橋市の弱点であった交通渋滞は、解消に向かうどころか人気の高まりと人口増加によってさらに激しくなっている。ほとんどの道が狭く曲がりくねっているのは相変わらず。休日にららぽーとでいくと、駐車場に車を停めるのに1時間、車を出すのに2時間なんて話もある。坂道も多いし、住んでみないとわからない弱点は山ほど存在するのだ。急速な人気の上昇で、問題点から目をそらし、ただただ調子に乗っているだけなのかもしれない。本書は、船橋市の真の姿を探るべく、長期の現地取材と多くの資料分析を行った。そこからみえてくるものとは? 是非一緒に確認してもらいたい。

購入先一覧

※欠品または販売が終了している商品リンクもございます。

※発売日は流通、地域により表示した日付と前後する場合があります。

この作品のシリーズシリーズ一覧

これでいいのか千葉県船橋市
これでいいのか北海道 まちの問題編
地域批評シリーズ
これでいいのか千葉県船橋市
これでいいのか北海道 道民探究編
地域批評シリーズ
これでいいのか千葉県船橋市
これでいいのか埼玉県川口市
地域批評シリーズ
これでいいのか千葉県船橋市
これでいいのか茨城県の野望
地域批評シリーズ
これでいいのか千葉県船橋市
これでいいのか熊本県
地域批評シリーズ
これでいいのか千葉県船橋市
これでいいのか新潟県新潟市
地域批評シリーズ

関連書籍 関連書籍一覧

これでいいのか山梨県
地域批評シリーズ
日本の特別地域 特別編集99 これでいいのか岡山
日本の特別地域
日本の特別地域 特別編集95 これでいいのか北九州市
日本の特別地域
これでいいのか北海道札幌市
地域批評シリーズ
これでいいのか新潟県
地域批評シリーズ
日本の特別地域特別編集92 これでいいのか品川・目黒・港区
日本の特別地域

最近チェックした商品

 
地域批評シリーズ